全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

慶弔共済給付金

結婚、出産、入学、傷病、死亡などの共済事由が発生した場合、お祝金、見舞金、弔慰金の給付を行っています。

申請方法 


申請書に必要事項を記入し押印。
 (事業所代表者印と申請される方の印が必要)

▼添付書類として、事由を証明する書類が必要です。
 (証明書類については、お問い合わせください)

▼事務局に直接申請。共済事由によっては、その場で審査し支給します。

▼申請期限は、事由が発生した日から3年間です。
 

共済給付金一覧表 

令和3年4月1日以降に発生する事由から給付金額の一部を改定しました。令和3年3月31日以前に発生した事由は、改定前の金額で給付されます。
 
給 付 の 種 類
R3.4.1以降
R3.3.31以前
結婚祝金 会員が結婚したとき 10,000円 10,000円
出生祝金 会員に子が生まれたとき 5,000円 5,000円
入学祝金 会員の子が小学校に入学したとき 3,000円 3,000円
傷病
見舞金
会員が14日以上休業したとき 5,000円 5,000円
会員が30日以上休業したとき 10,000円 10,000円
会員が60日以上休業したとき 15,000円 15,000円
会員が90日以上休業したとき 20,000円 20,000円
会員が120日以上休業したとき 25,000円 25,000円
重度・
後遺障害
見舞金
疾病による重度障害(71歳未満) 100,000円 250,000円
    〃    (71歳以上) 50,000円 125,000円
交通事故による後遺障害
8,000~
   200,000円
30,000~
    750,000円
不慮の事故等による後遺障害
4,000~
 100,000円
16,000~
400,000円
住宅災害
見舞金
居住家屋の火災等
20,000~
 100,000円
40,000~
200,000円
居住家屋の自然災害
3,000~
30,000円
6,000~
60,000円
床上浸水(損害の程度に関わらず) 6,000円 12,000円
死亡
弔慰金
会員本人の死亡(交通事故) 200,000円 750,000円
 〃  (不慮の事故) 100,000円 400,000円
 〃  (疾病による)71歳未満 100,000円 250,000円
 〃  (疾病による)71歳以上 50,000円 125,000円
会員の配偶者の死亡 50,000円 50,000円
会員の子の死亡 10,000円 10,000円
会員の親の死亡 5,000円 5,000円
住宅災害による同居親族の死亡 10,000円 10,000円
     
添付する証明書類一覧
     
結婚祝金 戸籍謄本、婚姻届受理証明書 等
出生祝金 母子手帳、住民票、戸籍謄本 等
就学祝金 入学通知書、生徒手帳 等
傷病見舞金 医師の診断書又は健康保険等の傷病手当金の請求書等、傷病による休業期間が確認できる書類
重度・後遺障害見舞金 ①医師の後遺障害診断書(所定)
②承諾書
*交通事故の場合は、他に、
③交通事故である証明書、④傷害事故発生通知書(所定)
*不慮の事故の場合は、他に、
③不慮の事故等である証明書 
住宅災害見舞金 ①事故発生報告書(住宅災害)
②関係官署の罹災証明書
 *同居親族死亡の場合は、他に、医師の死亡診断書・死体
  検案書等の死亡日・死因が確認できる書類。
死亡弔慰金
(会員本人)
①死亡診断書又は死体検案書
②戸籍謄本
*交通事故又は 不慮の事故の場合は、他に、
③傷害事故発生通知書(所定)
④交通事故又は不慮の事故である証明書 
死亡弔慰金
(会員の家族)
戸籍謄本等、会員との関係と死亡日時の確認できる書類